KDDI株を配当目的にNISAで購入します。

配当は、4%未満ですので、少し少ない。

100株購入して値段が下がれば追加購入、上がるか、元の値段に戻れば売却して差益を出し、購入価格を引き下げる。
これを繰り返す方針で、購入コストを引き下げ長期に保有したいと思います。

結果論ですが、3,000円代から急落したところで、2,800円代で底値と判断し、運よく少し下がった2700円代で購入しました。
しかし、その後、再び2,600円まで現在下がっています。

購入するにはちょっと早すぎましたが、まあまあと言うところだと思います。


ターゲット価格 2,250円  4%

配当金  90円
購入価格 2,743円で配当利回り 3.28%

現在値
KDDI 9433

購入
約定日
受渡日
銘柄
口座
取引
売買

数量
単価[円]
手数料[円]
税金[円]

受渡金額[円]
詳細


2018/01/18
2018/01/23
KDDI
9433 Chi-X
NISA
現物
買付
-
-
100 株
2,743.0
-
-
-
-
274,300
 


株価チャート

出来れば、2,250円までコストダウンすると、利回りも良くなり更に安全になります。
良い機会があれば、安く買って値上がりしたら売却して、コストダウンして行きたいと思います。