目指せ農耕的株主優待投資

徒然なるままにじっくり育てる株主優待で、ファイア生活を目指します。 毎回届いた株主優待も紹介します。 ついでに、有望な優待株や高配当株を探します。 なお、あくまでも筆者の見解ですから、取引は自己責任でお願いします。

2022年12月

第一興商からから株主優待到着しました。

500円10枚で5000円の金券です。
これはありがたいですね。

100株以上1,000株未満 10枚綴り1冊(500円券×10枚)
             CD交換 1枚

4A53F4CE-E58E-4D80-837E-1D839250138C

D487301A-1E8C-41E4-8050-222AACE3ABBC


KDDIから株主優待到着しました。

今回は、クーポンだけでした。
ちょっと残念です。

B370BC4D-BA3F-4FF9-8EFC-BA172A0EC8AF

オリックスから株主優待到着しました。

今回は、優待内容の連絡のみでした。


3A49F824-DC69-4327-A018-197AD8339318

近鉄ホールディングから株主優待到着しました。

近鉄全線乗車券が4枚と各種の割引券です。

2口2セットもらいました。
嬉しいですね。

08C85BB1-0744-44A3-8493-766AB7FFC7A4

ティーガイアから株主優待到着しました。

半年以上が保有条件です。
なんとか1000円のクオカードをもらいました。
2000円になるのは、3年以上ですからまだまだです。

≪基準日≫
 毎年9月末日現在、3月末日現在の株主名簿に記載または記録さ
 れた100株(1単元)以上保有の株主。
 
≪優待内容≫
 QUOカードを贈呈。(年2回)
  [保有株式数/保有期間]  [半年~3年未満]  [3年以上]
   100株以上300株未満    1,000円分    2,000円分
   300株以上        1,000円分    3,000円分

E04B620D-B98B-46ED-80F5-55CD4C6EE005

このページのトップヘ