目指せ農耕的株主優待投資

徒然なるままにじっくり育てる株主優待で、ファイア生活を目指します。 毎回届いた株主優待も紹介します。 ついでに、有望な優待株や高配当株を探します。 なお、あくまでも筆者の見解ですから、取引は自己責任でお願いします。

2022年01月

株主優待取引で最も簡単なのは、クロス取引となります。
ある程度のコストが掛かり、大きく儲かることはありませんがリスクが無いのが良いですね。 

それでは、肝心のコストは各社でどうなっているのでしょうか?

コストが安いのは日興証券とAUカブコムだが、AUには特別に上乗せするプレミアム料金があるので、うっかり高額請求を受ける可能性があります💦

楽天とGMOは、100万まで無料、楽天の一般信用短期とGMOの信用売りがほぼ同額で、日興証券の3倍となります。
楽天は、一般信用無期限があれば、金利最安値ですが、めったに出ません。
なお、GMOは一般信用売りの期限がとても分かりにくい、気が付けば間違えやすくなっており、間違えた場合は大変なペナルティー料金がかかりますのでご注意を。

安心して取引できるのは、多少面倒ですが日興証券となります。
後は、楽天証券?
その他二社は、地雷が埋まっていますので、踏み抜かないようにご注意を。
クロス取引でもらった株主優待の金額など軽く吹き飛んでしまいますので。

SMBC日興証券
信用買い
制度信用 :年利 2.50%
一般信用 :年利 3.00%

信用売り
制度信用 :年利 1.15%
一般信用 :年利 1.40%

楽天証券
買い売り共に、各々一日定額100万円まで無料
素直に買えば100万円以内ならこれが最も安い!
一応それを超える場合のための情報
一般信用取引「いちにち信用」 年1.80%(1注文の約定代金50万円未満)
年0.00%(1注文の約定代金50万円以上)

制度信用取引年1.10%
一般信用取引「無期限」 年1.10%
一般信用取引「短期」 年3.90%
一般信用取引「いちにち信用」年1.80%(1注文の約定代金50万円未満)
年0.00%(1注文の約定代金50万円以上)

GMOクリック証券
買い売り共に、各々一日定額100万円まで無料
素直に買えば100万円以内ならこれが最も安い!
一応それを超える場合のための情報
2.00%(年率)

一般信用売り
3.85%(年率)

AUカブコム証券
買いと売り併せて100万円まで手数料無料
併せてというところがみそ。
つまり、購入価格が一日50万以内の株であることが必要です。
 
信用買い
2.79%
信用売り
1.50%

プレミアムという訳の分からない制度があり高額な料金が上乗せされている銘柄があるので、要注意です。

SBI証券

信用買い
2.80%

信用売り

長期 1.10%

短期 3.90%




0ABF3400-9C3D-461B-9A2D-EF964C6645C2

カッパ・クリエイトから株主優待到着しました。

カッパ寿司で使えるポイント3000円分です。

美味しいお寿司を頂きましょう。

91C6C2AC-3AB1-41AB-9CA1-8566585DEC00

M&Aキャピタルから株主優待到着しました。

クオカード3000円分!
これはありがたいですね。

692084B3-3385-470D-9C27-374DB2C47193


12月に届いた株主優待です。
11月にもまして、株主優待が続々到着して楽しい年末です。
金券やクオカードもうれしいですが、美味しい食べ物もありがたいです。


アークス株主優待 権利確定 2月  
青森りんごです。
大きくて立派ですね。
厳選のリンゴです。

51777A78-29E8-4914-ADF1-11710AFABDA6


購入情報
北海道地盤の食品マーケット。

5年中央値 2300円 5年前の2500円から下り坂が気になるとこ。
1700円から3100円で上下です。

2100円で 配当利回り 2.58
株主優待2000円を加えて 3.5%か。
長期保有には、もう一段の利回りが欲しいところ。


ティーガイア株主優待 権利確定 3・9月

クオカード1000円×2です。
クオカードはとてもありがたいですね。

B9676C82-8CBE-4BDC-B3CD-D4C675412D75


購入情報

携帯電話販売。
5年間 2100円中心、1500円からスタートし、今再び1500円、途中3200円が高値。
株価下落で1500円で配当利回り 4.69

権利確定 3・9月 の年2回 それぞれ1000円のクオカードと手厚い。

配当ならびに優待が維持できれば、
配当利回り、6%も見える。
さらに、長期保有1年以上で、9月は2000円のクオカード、年間3000円となり6.5%台となる。

配当、優待維持されれば長期保有有望です。
ただし、携帯販売これからどうなるのかな? 

イエローハット株主優待 権利確定 3・9月
1000円で300円引きの割引券です。

大きな買い物のときは、便利ですね。

D6F48272-3F1D-4ECC-A894-215548DCC5DD


銘柄情報

5年間 中央値 1600円
1200円からスタートし2200円になるも、最近1600円に出戻り。
配当利回り(解説)3.69 %3000円の優待券が年二回で6000円

単純に加算すれば、7%台の利回りとはなりますが、優待券は
買物割引券(300円割引券)で、 1回の買上げ金額1,000円(税込み)毎に1枚使用の条件付き。
まあ車検など金額が大きい場合には、問題ありませんが、気軽に買い物には使いにくいかな?
イエローハットの常連なら問題ありませんが。
使った事がない💧ので。

長期保有は、配当で4%は欲しいところですね。

ケーズホールディング株主優待 権利確定 3・9月

1000円の金券です。
有難いですね。

C1FC337B-B279-4392-85A2-D2BEA0F21EE5


銘柄情報
5年間 1200円中心 900円からスタートして1600円を付けるも、最近は1100円まで下落。
配当利回り 3.61

年2回 1000円の優待ですから、2000円となります。
優待込みなら5%台となります。

1000円割れなら長期保有もありか?


愛眼株主優待が到着 権利確定 3・9月

割引券です。
眼鏡を買うなら便利ですよ。

3DE124CA-E2B9-4436-9788-9F889D807ED8


銘柄情報

5年間 200円中心 200円でスタートし850円の高値を付けた後、あえなく下落、現在180円台と最安値圏。
メガネ30%割引券1枚

当利回り 1.13

値上がり期待しか投資の魅力は難しそう。


ギグワークス株主優待 権利確定 4・10月

こども商品券1000円です。
ビットコインをもらうつもりでしたが、期限切れでこども商品券をもらいました。
残念です。

68C79829-DCFE-4242-9177-B933F336F266

銘柄情報

5年間450円中心?280円台からスタートして、1200円をつけるもあえなく下落、480円台でさらに下落か?

配当利回り 1.62

(1)こども商品券の贈呈    100株以上  こども商品券 1,000円贈呈
 
(2)当社グループでマイニングした仮想通貨
   「ビットコイン(bitcoin)」の贈呈
   100株以上  毎年4月30日、10月31日時点換算で
          1,000円相当額のビットコインを贈呈

ここの魅力はビットコインが優待ですが、そもそも株価の上下が激しすぎて、ビットコインの眼力も通じないほど。
振り落とされますね。

480円で年間2000円の株主優待ですので、配当換算 これだけで4% 配当と合わせると5.5%台となりますが。

安い時に買ってじっとしていれば、長期投資も可能?
一度高値でつかみがっちりやられましたので、気後れします。


フェスタリアホールディング株主優待 権利確定 8月
主力ブランドのネックレスです。

奇麗ですね。


605C0B97-2F2D-43F2-AD87-03F495CA29A7

銘柄情報
1600円中心、2000円スタートして高値3000円、安値1000円で現在1500円と右肩下がり。
一寸苦しい展開か。

配当利回り 1.36

自社オリジナルジュエリー
   商品名:「Wish upon a star Twinkle」ペンダント

宝飾品は値段が判りません?
満足できれば、それは価値があります。

思ったより利益が少ないのが気になるところ。


マツキヨココカラ&カンパニー株主優待 権利確定 3・9月

500円の金券4*2で4000円分です。
これは大変家計の助けになります。

A031CB78-1FF8-4AEF-B767-243DF0410C85

5年間 4000円中心 2500円スタートし5700円高値で、現在4200円に低下中。

配当利回り 1.66

株主優待は、年間2回 2000円ずつ合計4000円です。

株主優待入れても配当利回り 2.6%と配当目的では購入しにくい感じです。


タカノ株主優待 権利確定 9月 

日本はちみつで作ったラスクです。

ほんのり甘くピュアな味で美味しい。

03A83E7A-34A5-4C7E-8CE9-7BC936A4205A

銘柄情報

画像検査装置製造で、台湾・韓国向けが中心。業務用家具も手掛けるという事で、
ラスクとは中々結びつきません。
地元名産という事でしょうか。
5年間 700円中心、700円からスタートし1400円最高つけた後、600円最低まで下落し現在700円。

配当利回り 2.08

ラスクを加えても、長期保有するには力不足。

日本管財株主優待 権利確定 3・9月

ギフト商品のカタログです。
何をもらおうかな?

結局、耐熱ガラスの容器をお願いしました。


F186BC5B-FE28-48F0-88C8-CBB4763F1808

008E1433-C9C4-4CDB-A20F-0BB9D06D8BBE

銘柄情報

5年間 2100円中心、1600円スタートで、現在最高値2700円。

配当は高配当とは言えない水準、年二回の株主優待を加えても、4%に届かない。

ギフトカタログ 2,000円相当

価格水準、2000円台で初めて所有検討する対象か。


朝日放送グループホールディングスから株主優待 権利確定 3・9月

クオカード500円*2です。

クオカードありがたいですね。

2E476BA4-1938-4433-B4FC-BEEF04AC85DA

銘柄情報
5年間750円中心、650円から始まり950円となるも、その後は下げて、定位置の700円で停滞中。


年2回の株主優待 500円*2で1000円
株主優待込みで、3%台。

500円以下に入らないと長期保有は難しそう。


モーニングスターから株主優待 権利確定 3・9月

暗号資産XPR 32リップルです。
付与時点で2500円相当とか。
暗号資産です。6月の株主優待に続き12月は、暗号資産のみとなっています。

6月の株主優待は本日の価値で、3000円程になっております。
今回の2500円を含めて、5,796円とまずますか。

もっと上がれ!

A2B8F258-5B17-4F3E-8558-FA9A4C2681E6
銘柄情報
【投信商品評価】米最大手とSBIグループの合弁会社

5年間 400円?中心、300円からスタートし、現在最高値600円台へ。

2,500円相当※1の暗号資産(仮想通貨)XRP が年二回

5000円、さらに株式新聞半年間の無料購読が年一回。
合わせると4%程度にはなりそう。

現在最高値更新中だが、500円前後になれば、長期保有検討しても良いかも
SBIのバックが、頼もしい。

ベネッセホールディング株主優待 権利確定 3・9月

優待品のカタログです。

色々目移りした結果、犬の気持ちカレンダーにしました。
B5EED534-8D6A-43D2-926F-D02902B165C0

楽しみです。

13C1A969-2E1E-49FC-BE10-B28F6C54EE61

銘柄情報
5年間 2500円中心か?2000円でスタート4500まで上昇するも2000円まで下落、いったん持ち直すかと見えたが、力なく下落して2500円から下に行く状況。


年二回の株主優待2000円*2 4000円、併せれば4%台だが力なく下落中で、2500円まで様子見か。


ヨコレイ株主優待 権利確定 9月
来年から長期保有条件が追加されました。💦
同一株主番号で100株以上保有していることを半年ごとに確認となりました。

ノルウェー産のサケの冷凍詰め合わせです。
昨年は、ホタテだったのですが、今年は高いのでサケになったのでしょうか。
食べるのが、楽しみです。

90B5744B-DD1E-49DA-9FF2-3341D1F80867
68EAD904-7861-4CB0-B8A4-B03DE25CE20E

銘柄情報

5年間中心950円というところでしょうか。
1050円でスタート、1200円まで上昇するも、右肩下がり、800円台です。


1000株で
≪優待内容≫
 (1)ノルウェー産サーモントラウト詰合せ(市価7,000円相当)

長期保有しても、1000株権利のため、ハードル高いです。


USMホールディング株主優待 権利確定 2・8月

新潟産のコシヒカリ2キロです。

美味しいお米楽しみです。

7B81A557-0EDB-4A9E-87F5-F44AE23047FD

銘柄情報
5年間 1050円中心、1000円でスタート、800円から1500円と上下した後、再び1050円へ出戻りです。


年二回優待権利 コシヒカリ2キロが選べます。
年間2000円としても、3%台です。

TOKAI株主優待 権利確定 3・9月

今年はお水500ml24本を選びました。
他のは少しもらいにくいので、我が家はこれ一択です。

なお、割引券もついてます。

24429702-DBAC-401F-A9C5-5C7F7E82F209

銘柄情報
LPGガス販売とエネルギー産業。

5年間 950円中心? 700円スタート1200円高値の後下落して800円。
500mlボトル12本又は12Lボトル1本 2,050円相当

優待込みは9%と高配当。

優待商品の価値判断にもよりますが。


ヤマダホールディング株主優待 権利確定 3・9月

お買物券、1000円と、3000円です。
夫々、100株と、500株です。


≪基準日:3月末≫
   100株~ 499株    500円分( 1枚)
   500株~ 999株   2,000円分( 4枚)
  1,000株~9,999株   5,000円分(10枚)
 10,000株以上     25,000円分(50枚)
 
≪基準日:9月末≫
   100株~ 499株   1,000円分( 2枚)
   500株~ 999株   3,000円分( 6枚)
  1,000株~9,999株   5,000円分(10枚)
 10,000株以上     25,000円分(50枚)
347707DD-EAD9-4EC2-8C06-1372BDE100FD

銘柄情報

5年間 500円?中心、500円台スタート、700円を付けるも、現在400円と最安値。

優待1500円 優待合計8%

結構な高配当になりますが、長期保有はなくなり、売り上げは頭打ち。
配当のほうは2年ほど加算されています。
成長のほうは、停滞?

OUGホールディング株主優待 権利確定 9月

ホタテのおつまみです。

生のホタテを期待していたのですが、なんとおつまみでした。
ホタテが不漁なので、仕方ないですね。

D6A3E2A7-44AA-4DF4-8793-A20B27642E1D

銘柄情報

 5年間 2700円中心、2000円から3000円と動いた後、2700円へ
100株以上 2,000円相当の水産加工品(当社指定品)

優待は2000円だが、水産品の値上がりではっきりと目減り。
魅力は如何に。



日本管財株主優待 権利確定 3・9月

ギフト商品のカタログです。
何をもらおうかな?

結局、耐熱ガラスの容器をお願いしました。


F186BC5B-FE28-48F0-88C8-CBB4763F1808


5年間 2050円??

配当利回り 1.86 % 1500円スタート、2900円と上昇中。

100株以上(保有期間3年未満) ギフトカタログ 2,000円相当

株主優待年間4000円だが、株価の上昇に追い付かず、利回りは3%台。

さらに、上昇余地は?






優待銘柄の有望性を検討してみます。

昨年取得した銘柄です。

今年も手に入るかな。



7545西松屋チェーン
配当利回り 1.80 % 
中心1250円 現1300円
込み3%  
3000買物カード 
100株以上 1,000円分/回
500株以上 3,000円分/回
4343イオンファンタジー
配当利回り 1.08
2400円 1800円
3320ギフトカード2000円+3kg米
[2月末日]
   ・株主ご優待券2,000円分
   ・魚沼産こしひかり3kg
[8月末日]
   ・株主ご優待券2,000円分
2685アダストリア5000商品券
7818トランザクション3000商品
3048ビックカメラ2000株主買物優待券(1枚1,000円)
3222ユナイテッド・スーパーマーケ880新潟産こしひかり(2kg)
8905イオンモール3000(1)イオンギフトカード
9948アークス2000(1)アークスグループ商品券または全国共通ギフトカード
3086J.フロント リテイ...1,000「大丸」・「松坂屋」買物優待カー...
9787イオンディライト2000ギフトカート
8267イオン3000株主カード
3543コメダホールディング...1,0001,000円相当の自社電子マネー
8008ヨンドシーホールディ...3,500優待券または自社グループ商品
3141ウエルシアホールディ...3,000(1)自社グループ買物券または(...
8016オンワード1,000優待 20%引き
3048ビックカメラ2000株主買物優待券(1枚1,000円)
8905イオンモール3000(1)イオンギフトカード




6058 ベクトル


タキヒョー株主優待 権利確定 2・8月

今回の社長特選のプレゼントは、フッカふかの今治のバスタオルセットです。
吸収力抜群の高級品、ありがたいですね。

7286EDAE-FC66-45DB-B5DF-C3C388718E66

購入データ
名古屋老舗の繊維問屋が発祥。
5年前の2400円台から右肩下がりで1600円までと苦しい状況。
予想配当利回り1.25%
株主優待がないと購入しにくい。

本年度も赤字決算が予想されている。
配当は据え置きだがいつまで頑張れるか。
長期保有は、困難か。
3000円はくだらないと思います。

リテールパートナーズ株主優待 権利確定 2・8月

JCBギフトカード1000円*2です。

55B0B38D-E094-4303-A898-5C9CE3A32AE4

購入データ

5年間の中央値は1200円
コロナがなければ、1000円から2000円を往復。
配当は、増加傾向。
1330円で、1.63%
年二回の株主優待1000円を加算して、3%台
長期保有には、少し物足りないか。

ビックカメラから株主優待到着 2月8月権利 

株主優待1000円に長期保有2000円が追加となって、3000円です。
二口6000円!
これはありがたいですね。

010C7E3D-6458-48D4-9F80-633FB7F637EE
 購入データ

5年間1000円をボトムに、2000円が最高、再び1000円台で推移しています。
コロナ事態で800円が最低。

945円で配当利回り1.57%
配当狙いとしては、低いです。
年二回、株主優待が希望です。
100株で
2月 2000円
8月 1000円 但し、
1年以上で 1000円
2年以上で 2000円
追加。

今回は、2年保有で 3000円となりました。
2年長期保有なら、年間 5000円追加となり、配当利回りは
6%を超えてくることとなります。

これなら、1000円以下で購入して、長期保有も良いかもしれません。

アークス株主優待 権利確定 2月  
青森りんごです。
大きくて立派ですね。
厳選のリンゴです。

51777A78-29E8-4914-ADF1-11710AFABDA6


購入情報
北海道地盤の食品マーケット。

5年中央値 2300円 5年前の2500円から下り坂が気になるとこ。
1700円から3100円で上下です。

2100円で 配当利回り 2.58
株主優待2000円を加えて 3.5%か。
長期保有には、もう一段の利回りが欲しいところ。

USMホールディング株主優待 権利確定 2・8月

新潟産のコシヒカリ2キロです。

美味しいお米楽しみです。

7B81A557-0EDB-4A9E-87F5-F44AE23047FD

銘柄情報
5年間 1050円中心、1000円でスタート、800円から1500円と上下した後、再び1050円へ出戻りです。


年二回優待権利 コシヒカリ2キロが選べます。
年間2000円としても、3%台です。







このページのトップヘ