ゆるっと優待生活

様々な優待を利用して楽々優待生活を目指します。 ゆったり生活に役立つ投資方法や、買ってうれしい優待株や高配当株なども、メモとして残しておきます。 なお、あくまでも筆者のメモですから、もしも利用される時にはすべては自己責任でお願いしますね。

2018年10月

バイヌシマです。

10月に到着した株主優待です。
7月権利確定です。 

株主優待で有名な、ダイドーグループホールディングの株主優待です。
今回の商品は、10月に到着しました。

ダイドーの飲み物は、バラエティーに富んでいますから、それなりに、目先が変わって楽しめます。

2590 ダイドーグループHD 100   商品詰合せ 3,000 円(優待価値) 1,746 円(費用) 1,254 円(利益) 1.7 倍(費用対効果)

image


image

image


こちらは、洋菓子のモロゾフです。
ちょっとした手土産など、モロゾフのお菓子は使い勝手の良いお菓子が多い。

残念ながら、長期に保管しないと、お菓子はもらえません。
株主優待は、20%の割引券となっています。

従って、優待価値1000円は、モロゾフで5000円以上の買い物をしないと達成できません。
なんだかな―

今回は、一度ほしかったので入手しましたが、次回については、見送りです。

2217 モロゾフ 100   20%割引券1冊(1冊10枚綴) 1,000 円(優待価値) 544 円(費用) 456 円(利益) 1.8 倍(費用対効果)


image
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

10月株主優待です。

3361 トーエル 1,050 ピュアウォーターなど
4666 パーク24 2,000 タイムズチケット




    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

このページのトップヘ